外壁塗装で人気急上昇!「ツートンカラー」で家の印象をガラッとチェンジ!
- daiyohhomes
- 5月27日
- 読了時間: 3分
「せっかく外壁塗装するなら、イメチェンしたい!」そんな方におすすめなのが、ツートンカラー塗装です✨
ここ数年、おしゃれな住宅街や新築住宅でよく見かける「上下・左右で色を塗り分ける」デザイン。実はこれ、見た目だけじゃなく実用性や心理的な効果もあるんです!
目次
■この記事の著者情報

町田市周辺の住宅塗装なら、大曜ホームズへお任せください!
一級塗装技能士直営!外壁・屋根の調査・お見積りは無料です!
ツートンカラーってどんな塗り方?
ツートンカラー(ツートーンカラー)とは、家の外壁を2色で塗り分けるデザインのこと。
よくあるパターンは…・⬆️上下で分ける(1階と2階で色を変える)・↔️縦で分ける(建物の角や玄関まわりをアクセントに)・⛅凹凸や素材に合わせて分ける(ベランダやサイディングで切り替え)
配色次第で、かわいい系〜重厚感あるモダン系まで演出できますよ!
実はすごい!ツートンカラーのメリット
ツートンには見た目以上のメリットがたくさん!
✋汚れやすい部分だけ濃い色にできる
⭐周囲の家と差別化できる
⬆️資産価値アップの可能性も!?
単色では出せない“存在感”を出したい方にピッタリ!
人気の組み合わせ例はこちら!
ベージュ×ブラウン(やさしく落ち着いた印象)
ホワイト×ネイビー(シャープで清潔感)
グレー×ブラック(スタイリッシュな雰囲気)
ピンク×オレンジ系(かわいらしく温かみのある雰囲気)
気になる配色があったら、カラーシミュレーションでチェックもできます!

よくある質問:「自由に配色できるの?」
A. できます!でも“ライン取り”がポイント!
ツートン塗装は多くの外壁材に対応していますが、色の切り替え位置によって見た目が大きく変わるため、プロとの打ち合わせが超重要!
事前にシミュレーション画像でイメージを確認しておくと安心です♪
まとめ:ツートンカラーで“わが家”をもっと好きになろう!
外壁の色を変えるだけで、家の印象は驚くほど変わります!ツートンカラーは「個性」も「おしゃれ」も両立できるおすすめスタイル!
「普通じゃ物足りない…」「家の雰囲気をガラッと変えたい!」そんな方は、ぜひツートンカラーを検討してみてくださいね♪
ご相談・カラーシミュレーションはお気軽にどうぞ!
あなたの理想のマイホームづくりを、全力でお手伝いします!
屋根・外壁のカラーコーディネートも、町田市の大曜ホームズへお任せください!
外壁・屋根・その他付帯部も丁寧に診断し、報告書を作成します。
もちろん、診断・お見積りは無料です!
留言