町田市野津田町 H様邸
- daiyohhomes
- 5月20日
- 読了時間: 2分
▼BEFORE&AFTER
■使用塗料
【屋根】 ディーズルーフィング ローマン(カバー工法)
【外壁】 日本ペイント 水性サーモアイウォールSi(2F)、キクスイ パワーフッ素クリヤー(1F)
【付帯部】 クリーンマイルドシリコン
▼屋根BEFORE&AFTER
▼外壁BEFORE&AFTER
▼軒天井BEFORE&AFTER
▼破風板・雨樋 BEFORE&AFTER
施工中の様子

■ 屋根はディーズルーフィング「ローマン」で重ね張り!
既存の屋根材はノンアスベスト屋根で、年数が経つにつれ劣化が目立ってきていました。今回はカバー工法を採用し、軽量で耐久性の高い金属屋根材「ディーズルーフィング・ローマン」を重ねて施工!
南欧風のデザインが特徴のローマンは、意匠性が高く見た目も◎。
とってもかっこいいですね!!
■ 外壁は上下で塗り分け!機能性×デザインの両立
外壁は1階と2階で異なる塗料を使用して、質感と性能にメリハリをつけました。
2階部分には、遮熱効果のある「水性サーモアイウォールSi」を採用。室内温度の上昇を抑え、省エネ効果も期待できます🌞
1階部分は、サイディングの意匠性を活かすために「パワーフッ素クリヤー」で仕上げ。
透明塗料なので、既存の柄を残しつつ、耐候性・防汚性をぐっと高めました✨
■ カラーはピンク×オレンジで温かみのある印象に
全体の仕上がりは、ピンクとオレンジ系のやさしいカラーリングで、あたたかみのある雰囲気に🎀🍊
お施主様とも色選びにじっくり時間をかけて、理想のイメージに仕上がりました!
ご相談から施工完了までしっかりサポートさせていただきました😊
お任せいただき有難うございました!!
Comments